立川国際中等教育の帰国生入試の2014年から2008年までの作文テーマ

立川国際中等教育の帰国生入試の2014年から2008年までの作文テーマについて、お伝えします。

帰国子女枠入試専門コンサルタントの齊藤です。

武庫川女子中学高校の、2021年度、帰国子女枠9月編入試験が、7月6日(火)に行われます。

・募集学年: 中1、中2、高1、高2

・出願期間: 6月21日(月)~30日(水)

・試験内容: 国数英(各50分・各100点満点)、面接試験(親子)

武庫川女子中学は、帰国子女枠入試も、帰国子女枠編入試験も、専願で受験する必要があります。

ですから帰国枠編入試験で複数の学校を受験する場合は、武庫川女子の試験が最後となるように、試験日程を設定してくださいね。

さて今回は、立川国際中等教育の帰国生入試の2014年から2008年までの作文テーマについて、お伝えします。

参考にしてみてくださいね。^^

・2014年度帰国生入試作文エッセイテーマ

2020年に、東京でオリンピック・パラリンピックが開かれることになりました。

世界中からたくさんの人々がやって来るでしょう。

あなたはこれらに、どのように関わりたいと思いますか。

1つあげ、自分の経験や体験を含めて500字程度で書きなさい。

またそのために、これからの6年間をかけて、何をするか具体的に書きなさい。

・2013年度帰国生入試作文エッセイテーマ

あなたは様々な集団の中で生活しています。

たとえば、学校の仲間、地域の人々、クラブチームの仲間などです。

これらの集団の中で、あなたはこれまでにどの様な役割を果たしてきましたか。

具体的な例を1つあげて書きなさい。

ただしその役割を果たしたことで、その集団の人たちにどのように役に立ち、またその人たちがどのように変わったかを含めて500字程度で書いてください。

・2012年度帰国生入試作文エッセイテーマ

社会の中には、様々な人が生活しています。

あなたが住んでいる街や知っている街を、より住みやすくするために、どうしたら良いと思いますか。

500字程度で書きなさい。

・2011年度帰国生入試作文エッセイテーマ

相手に自分の気持ちを伝える方法として、例えば手紙など(メールは入らない)に書く方法と、直接会って伝える方法があります。

それぞれの良さについて、500字程度で書きなさい。

ただしあなたの経験をふまえて、書いてください。

・2010年度帰国生入試作文エッセイテーマ

あることを知るには、例えば本やインターネットを利用したり、実際に経験したりなど、たくさんの方法があります。

このことについて、あなたの考えを500字程度で書きなさい。

ただし、あなたの経験をふまえて、それぞれの良さについて書いてください。

・2009年度帰国生入試作文エッセイテーマ

現在多くの国が食料を輸出したり、輸入したりしています。

このことについての良い点と悪い点を、500字程度で書きなさい。

・2008年度帰国生入試作文エッセイテーマ

あなたが滞在している国(滞在していた)と日本の似ている点と違う点について、500字程度で書きなさい。

立川国際中等教育学校は2008年度入試から、帰国生入試を始めました。

立川国際の帰国生入試の試験科目です。

・作文エッセイ 600点満点
・面接試験(プレゼンを含む) 400点満点

2008年度帰国生入試から同じ試験科目です。

しかし、作文エッセイテーマが年々難しくなっていますよね。

立川国際を受験するみなさん、作文エッセイの練習も頑張ってくださいね。

帰国子女枠入試情報、駐在先でのお子さんの勉強などのご相談に、お答えします。

もし、お困りでしたら、こちらから、ご連絡ください。

スカイプでも対応できますので、世界中どこからでも相談できますよ。

また、私は、帰国子女枠入試の、自己PR添削、面接練習対策を指導することができます。

お子さんが、自分の力で、自己PRを完成させたいと思っているのであれば、私のメルマガを読むといいですよ。

自己PR、そして面接を上達させる情報も、配信しています。

メールマガジン『帰国子女枠を有効に使う、10日間無料セミナー』からです。

今日のアドバイスが皆様のお役に立てたなら幸いです。

では今日も笑顔の一日を!

大教大池田、渋谷教育学園、慶應、東京学芸大学附属、早稲田本庄など、面接重視校には、面接練習サービスが役立ちます。

芦屋国際、立川国際、渋谷教育学園、頌栄、学芸大附属国際中等教育、同志社国際など、英語エッセイが出る学校には、添削サービスが役立ちます。